母娘雑記帳‐つくば市・榊原動物病院発行

榊原動物病院の母娘獣医師の日常
ぽち袋

こんにちは
先日、大学時代の後輩からかわいらしいものをいただきました。

↓猫ちゃんのイラスト入りのぽち袋です。



↓ぽち袋が入っていた紙袋もまた可愛らしかったです。

神楽坂ぽち袋組合と書いてあります。

職場が院長(母親)とふたりきりのため、組織化されたシステムにうとくなりがちですがこのような‘組合’なら興味深いですね。
どんな組合なのでしょう。
イラストから想像すると組合長は猫で、「またたび奉納」とか「かつおぶし寄りあい」のような組合のルールがあるのかもしれませんね。
普段組織から縁遠い生活をしておりますので、ルールとなると途端にやっていけるか心配になってきました。。。逸脱した想像をしてしまいました。




さて、もう少し早目にお伝えできればよかったのですが、インターペット〜人とペットの豊かな暮らしフェアというイベントが幕張メッセで開かれているようです。

http://www.interpets.jp/public/

金曜日からの開催ですが、最終日である日曜日も盲導犬・介助犬のデモンストレーションなども行われるようです。
ほかにもユニークで楽しそうなブースがたくさんあるようでした。
‘犬の笑顔フォトコンテスト’というのはおもしろそうでした。
もちろんペット同伴で入場できるようです。
夏休みの思い出として行かれても楽しいのではないでしょうか。


私は子どもの頃、犬といっしょに出かけるのが大好きでした。(今もけっこう、すきです)
普段のお散歩ではなく、今回のように何かイベントなどを犬といっしょに楽しむというのは格段に楽しかった事を覚えています。
「他のワンちゃんに会ったら興奮してワンワン吠えたりするんじゃ?」などの心配をよそにイベント会場で私の隣を上手に歩く愛犬を見て、目を細めるような思いになった事もありました。
お出かけという普段と違うシチュエーションで、愛犬の成長やあたらな一面を発見できるかもしれません。





■■
昨日、インターンシップにいらしたおふたりへ。
お二人それぞれに好きなこと、得意なことをお持ちのようでした。
動物についての知識も豊富でしたし、何より動物が好きであるというのがひしひしと伝わってきました。(あの猫種を知っている人に会ったのは初めてです。動物好きとしてなかなかコアな話しが出来てとても楽しかった。)
『好きなもの』への意識が非常に深くありながらも、新しいものや知らないものへの態度は寛容で積極的であったのが印象的でした。好奇心というのが何よりの原動力ですね。
お二人ともなにより魅力的で、あれこれお話ししてとても楽しかったです。
またいつでも遊びにいらしてくださいね。
犬と猫と鳥と院長とお待ちしております。





↓この写真を撮るのは少し大変でした。。。

撮影時の騒動についてはまた後日。。。



↓私の友人の猫と、わが家のトイプー(トリミング前)の写真です。

犬を近づけると子猫ちゃんはすっと抱きつくように犬にくっついていきました。
犬のほうもちびさんが甘えてくるのを受け入れておりました。
犬と猫の写真は「どうやって撮ったの?」とか「合成?」「子猫はぬいぐるみ?」などと質問されたりと多くの人が興味を持っていました。
猫と猫ではなく、猫と犬がくっついているからかもしれませんね。

| 娘雑記帳 | 20:00 | comments(0) | - |
クリッカートレーニング

こんにちは

占いは信じないタイプですが、朝のテレビ番組の星座占いはつい見てしまいます。
先日の占いは「しし座の方は本音トークに気をつけて。発言は控えめに」との事でした。
胸のうちを素直に語ることすら禁じられるとは、朝からやれやれな心境でした。





Cat Hydrotherapy
http://www.youtube.com/watch?v=tuHdGoNligE&feature=channel_video_title

さて上記のyoutubeの動画をごらんください。
この動画はアメリカの獣医大の学生がアップしたものだそうです。

彼女の18歳になるピーナッツという猫は関節を痛めていて、そのリハビリテーションのために水中でウォーキングをしているそうです。
水中ですと足への負担が少ないため、高齢のピーナッツを運動させるには効果的と考えたのでしょう。

猫たちは一般的にバスタブやプールは好みませんので、クリッカートレーニングを応用し、水中でスムースに歩くように促したようです。

動画のなかで聞こえる「カチッ」という音がクリッカーの音です。
クリッカートレーニングとは動物が‘良いこと’をしたときにクリッカーをカチッと鳴らします。
ほめ言葉は人によって差があるので(「いい子ね」「よし」など)クリッカーの機械音だと、動物たちがほめられている事を理解しやすかったり、ほめられたタイミングを把握しやすいので「○○をしたからほめられた」と理解しやすいというメリットがあります。

↓クリッカー


今まで犬やインコのクリッカートレーニングは見たことがあったのですが、猫のものは初めて見ました。

動画をアップした学生は水中リハビリのほかにも、クリッカートレーニング中の動画もアップしていました。(参照動画→
Simple Cat Clicker Tricks
‘ごほうび’を使いながら、‘良いこと’を猫のピーナッツが理解していく様子がごらんいただけます。


猫のトレーニング法は数少ないように思います。それは必要性に乏しいということもあるのでしょう。
しかし今回の動画のようにリハビリなど、応用できることもあるとするとトレーニングも有効ですね。

トレーニング方法やトレーニング理論には多種多様なものがあります。
種は違えど、‘‘良いことをすればほめられる’’という回路はシンプルで動物たちの意欲をかきたてやすいような気がしております。


↓‘ごほうび’おねだり中。



↓箱があれば入りたくなるという衝動を利用して撮影。





■オカメインコ成長記■
↓移動式止まり木に上手にとまれました。



↓頭のてっぺんとくちばしの脇をマッサージされるのがすき。

| 娘雑記帳 | 20:00 | comments(0) | - |
14日・15日休診のおしらせ

休診のおしらせ


8月14日(日曜日)
8月15日(月曜日)

上記は休診となります。ご了承ください。

榊原動物病院


| 榊原動物病院からのおしらせ | 20:00 | comments(0) | - |
ヒーロードッグ

こんにちは
5日と6日に私が卒業した高校から、高校生が職場体験にいらしていました。
とても真面目に一生懸命に取り組む姿にこちらもさわやかな気持ちになりました。

彼女たちの真面目さに感心し、高校が同じという共通点を持つ私も彼女たちのような真面目でしっかりとした高校生であったのではと希望的推測を持ち、院長(母親)に「私もあの子たちのように真面目な高校生だったのでしょうか?」と聞いてみました。
すると「もう忘れた」との答えが返ってきました。

というわけで、母親の記憶力減退とともに私の高校生時代については闇にほうむられることになりました。過去は変えられませんが、ほうむることは可能ですね。





さて、アメリカのサポートドッグのサイトを見つけました。

http://www.herodogawards.org/index.html

さまざまなサポートドッグのなかから‘ヒーロードッグ’を決めようというサイトを見つけました。
寄付を集めることを目的に、候補犬への投票が出来るようになっているようです。


紹介されている犬たちが非常に興味深いです。
Roselleという犬は9.11のニューヨークでのテロのときにユーザーを安全な場所まで連れて行った盲導犬です。そのときのRoselle の態度は非常に落ち着いていたそうです。
ほかにはStacey Maeという犬は、 病院で子どもたちのためのセラピードッグとして活躍している犬だそうです。
ほかには、聴導犬、警察犬、介助犬、支援が必要な子どもといっしょにサーフィンをする犬などがエントリーしていました。


ご紹介しましたページの右上からyoutube経由で、ヒーロードッグと人の映像がご覧いただけます。
このビデオのなかで、人が犬たちに触れている時の表情が印象的です。
とても柔和で、犬に会える日を楽しみにしてらしたんだろうなというのが伝わってくる気がいたします。




■■
8月5日、6日に職場体験(インターンシップ)にいらしたおふたりへ。
非常に真面目に取り組んでらして、その一生懸命な姿はとてもさわやかでした。
動物たちに対してもそっと静かに接していたので、動物たちも緊張することなくあなたたちに溶け込んでいたような気がいたします。きっとお二人とも動物が本当に好きなんでしょう。
好きな事だと熱中しやすいと思います。暑いのでもりもり食べてくださいね。
いつでも遊びにいらしてください。





↑私が前に一人暮らし(猫二匹はいました。人は一人。)をしていた家の洗面所で撮った写真。
ひんやりとした洗面台は彼女のお気に入りの場所でした。

| 娘雑記帳 | 13:00 | comments(0) | - |
8月

こんにちは

先日、知人から「げっ歯類【ゲッシルイ】を【ゲッパルイ】と読んでいたの」とのカミングアウトを受けました。
確かに普通に生活していると、げっ歯類【ゲッシルイ】と発音する機会があまりなくて訂正を受ける機会も少なかったのかもしれません。

だいぶ前ですが、サーチエンジンであるYahoo!【ヤフー】を【ヤッホー】と読み間違えてる知人がいた事を思い出しました。
「ヤフーって言うんだよ」と思わず訂正しましたが、「ヤッホーで探そう」と言う度に山へ行ったような開放的な気持ちになれて、それはそれで周りをハッピーにさせていたかもしれません。




さて、じつは少し前に新しくオカメインコのひなを迎えました。

ひなと言ってももうじぶんでごはんを食べることができます。


↓キラキラしたものがお好みのようです。

試しに本物の金と、イミテーションの金を見せましたが反応は同じでした。



↓お花と記念撮影




↓まだ上手ではありませんが、もう飛べるので院長にガード役を頼みました。

(写真右上に写っているのが院長の手です)

オカメインコは人にもよく馴れ、おしゃべりも上手な鳥さんですので今後どんな行動を見せてくれるかとても楽しみです。

オカメインコの『好きな物』や『好きな事』を少しずつ発見したり、日一日で出来る事(例えば手に乗るなど)が増えていくのを見ているのは非常に興味深く、楽しいです。



↓意外にやきもち焼きだったのがこの方です。

オカメインコはさし餌は必要ないとは言え、まだ何かと手がかかるのですがそれが気に入らないのか、私の気を引こうとしているようです。
回し車型のおもちゃで音をたてたり、普段ならあまりおしゃべりしない時間におしゃべりしたり…。
先住鳥であるセキセイインコ(青)に気を使う日々が続いております。
今後、先住鳥ぐーちゃんとのどのような関係性が見られるのかも興味深く思っております。



↓8月も変わらずカゴが好きな愛猫。

この間、不意打ち(愛猫にとっては)でドアを開けると愛猫がひとりカゴにはいっておりました。
家族のプライバシーを侵してしまったような気持ちがしました。

| 娘雑記帳 | 20:00 | comments(0) | - |
CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2011 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
what's time is it now?
twitter
モバイル
qrcode
LINKS
PROFILE